PERFECT DAYS Movie Review 「パーフェクト・ディズ」映画レビュー ネタバレなし

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 12月22日公開 A Japanese reviews PERFECT DAYS ヴィム・ヴェンダース監督作品、役所広司さんカンヌ映画祭最優秀男優賞!2024年アカデミー賞日本出品作品
    予告編  • 映画『PERFECT DAYS』日本版本予告
    レビューしてない新作や日本公開前の映画、見ている映画のコメントをしています。ツイターもご覧ください。 / nobinobimovie
    *映画をA,B,Cで評価します。
    評価の基準
    A+ この映画に恋した
    A とてもとても感動した
    A- とても感動した
    B+ 質がよい
    B 楽しめた
    B- ビミョウ
    C 見なくても良かった
    私にとってのいい映画
    1)感動させる、泣いて笑えた
    2)作り手の情熱、伝えたいメッセージがある
    3)新しさ、個性、作家性、芸術性がある
    #PerfectDays #パーフェクトデイズ #Oscar #oscars #アカデミー賞 #カンヌ映画祭

Комментарии • 146

  • @nobinobimovie402
    @nobinobimovie402  8 месяцев назад +10

    訂正:平山の読んでいたフォークナーは「野生の棕櫚」でした。視聴者からご指摘を受けました。もしヴェンダース監督がその本を意図的に選んでいたとしたら、平山の過去は愛と罪ですね。小説のハリーは死より悲しみを選びます。

  • @mura_2480
    @mura_2480 8 месяцев назад +25

    2回観ました。平山の生い立ちなど余計な事は一切説明が無いのが私はとても良いポイントだと感じました。幸田文を木を購入し、今読んでます。おそらくあと数回は観に行くと思います。本当に素晴しい映画でした。

  • @相原哲
    @相原哲 8 месяцев назад +18

    自分もマンション清掃員してます。何気ない日常の中に小さなドラマが生まれる。そんな気持ちになる作品ですね。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +5

      一昨年癌の闘病をして以来、私も平山のように日常の中に小さな幸せを見つけようとしています。難しいですが。

  • @akaikuruma5976
    @akaikuruma5976 8 месяцев назад +19

    何よりも音楽のチョイスが最高

  • @gudokuan
    @gudokuan 8 месяцев назад +17

    公開初日に鑑賞してきました。「ニーチェの馬」ほどではありませんが、単調なルーティンの繰り返しでありながら2時間を集中させる力量に感心しました。主人公はある意味贅沢な生活ともいえます。孤独の中に自分だけの世界を構築する。他人を心の中まで侵入させない。多分父親とのよほど深刻なことがあったのでしょう。孤独であることが防波堤となっているのです。冒頭から丁寧に描かれる図面でも描いた様な生活パターンの描写が徐々に短縮され、削られる見事な編集で飽きさせません。昨今、下手な料理の様にやたら調味料を継ぎ足して結局まずいものになってしまう映画が多い中で、シンプルで静かでありながら何か考えさせられる、そんな映画でした。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      生活の繰り返しなのに飽きないですね。ルーティンが滑稽でもありましたし、過去に秘密を持っている人でしょうから、何かヒントがないかと目を凝らしてしまいサスペンスも感じました。父親との関係かもしれませんし、私は奥さんとの関係かと。悪夢が女性的で詩的でしたので。ホームレスのおじいさんを気にかけていたので父親との関係かもしれません。”下手な料理のようにやたら調味料を継ぎ足して・・・」お上手な表現ですね!

  • @user-jw7sw8kt4f
    @user-jw7sw8kt4f 8 месяцев назад +14

    劇中歌全て好きでした。
    ルー・リード(Lou Reed)「PERFECT DAY」
    オーティス・レディング(Otis Ray Redding Jr.)「(Sittin’ on) The Dock of the Bay」
    パティ・スミス(Patti Smith)「Redondo Beach」
    ザ・アニマルズ(The Animals)「THE HOUSE OF THE RISING SUN」
    浅川マキ「朝日楼(朝日のあたる家:THE HOUSE OF THE RISING SUN Japanese Version)」
    ニーナ・シモン(Nina Simone)「FEELING GOOD」
    ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(The Velvet Underground)「Pale Blue Eyes」
    ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)「(Walkin’ Thru The) Sleepy City」
    金延幸子「青い魚」
    キンクス (The Kinks)「Sunny Afternoon」
    ヴァン・モリソン(Van Morrison)「Brown Eyed Girl)」
    ロック好きな友人が教えてくれました。😊

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +4

      歌良かったですね。ほとんど聞いたことある歌でしたが、歌に疎いので出どころは分かりませんでした。教えていただいたので、ひとつひとつ聞いてみます。ありがとうございます。

    • @user-jw7sw8kt4f
      @user-jw7sw8kt4f 8 месяцев назад

      私も平山さんと同じカセットテープ世代です。
      カセットは使わなくなってしまいましたが数年前に新しくレコードプレーヤーを買って昔のレコードをよく聴いてます。
      思い出補正されてる部分もありますがレコードで聴く音楽って何となく臨場感があって温かみもあっていいですよ。😉

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      レコードプレーヤーで昔のレコードを聴いているなんて素敵ですね。レコードの音はうねるようで話しかけるようで温かみがあります。昔のレコードを捨ててしまったのが悔やまれます。ラジカセとテープはお気に入りを少し残していたけど、どこだろう。

    • @mura_2480
      @mura_2480 8 месяцев назад +2

      ありがとうございます
      これを知りたかったんです!!
      ホント感謝しますm(_ _)m

    • @user-jw7sw8kt4f
      @user-jw7sw8kt4f 8 месяцев назад +2

      @@mura_2480
      お役にたてて良かったです。😊

  • @icon8145
    @icon8145 8 месяцев назад +19

    最後の平山の表情が素晴らしかった。泣き笑い・・・表現しにくい感情。このシーンで涙がにじんできました。
    順風満帆の人にはおそらく理解しにくいとおもいます。いい映画でした。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +4

      ”順風満帆の人には理解しにくい・・”  ”泣き笑い・・・このシーンで涙がにじんできました。”  共感です。

  • @user-rj6fp8el2e
    @user-rj6fp8el2e 8 месяцев назад +8

    平山は私です。
    日々のちょっとした木漏れ日や子どもたちの笑い声に幸せを感じ、空を見上げる。
    きっとつらい過去が、たとえば父との葛藤があったとしても今はそれなりに生きている。
    素晴らしい映画だったとおもいました。

  • @ユピ-r9k
    @ユピ-r9k 8 месяцев назад +12

    見終わった後、平山について考えることが止まらないという所にとても共感しました

  • @Laviedesabeilles
    @Laviedesabeilles 9 месяцев назад +7

    今回も日本公開前に魅力的なレビューありがとうございました。 このチャンネルは映画好きで仲良くなれそうな友達に「とっておきだよ」と伝えているほど好きです。変わらず投稿お待ちしております‼︎

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +1

      コメント、本当にうれしいです。励みになります。もっといいレビューをしなくてはと思います。

  • @fnaka6695
    @fnaka6695 7 месяцев назад +3

    「枯れ葉」を先に観たので、鑑賞後に似たような気持ちになったことを思い出しました。いろいろあった過去を乗り越え、微笑みがこぼれる、そんな日常がとても心地よく穏やかな気分になれました。ただこの映画は多くを語らずに多くを語っていて、木漏れ日の美しさはまさに日本、小津 安二郎のオマージュとヴィム・ベンダースのファンタジーの世界でした。とくに、毎朝外を掃く竹ぼうきの音で目を覚まし、畳を濡れた新聞紙をちぎって掃除する場面は懐かしい日本の姿でした。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад

      労働と過去のドラマと慎ましい日々とたどり着いた幸せ。共通していますね。タタミに新聞紙で掃除するのは初めてみました。朝、外をはく音には懐かしさを感じました。

  • @来夢-j3k
    @来夢-j3k 8 месяцев назад +11

    今日1人観てきました。
    最初はなんかつまらないなって観てましたが,徐々にわかってきたらこの映画の奥深さがわかり自然と涙が出てきました。
    自分と重なり合う何か生きるという事がわかり良い映画だなって思いました。直腸癌になって色々な事が価値観変わり,辛い事や楽しい事,大事にしなきゃいけないものが少し見えた気がした映画でした。人それぞれの価値観で観ると良いと思いました。音楽が良かった😊。ありがとうございます😊

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +3

      私も一昨年癌の闘病をして価値観が変わり、毎日、一刻一刻を味わい楽しみ感謝したいと思っているので、(むつかしいですが、)平山の境地は分かります。音楽もよかったですね。
      よいお年をお迎えください。

    • @来夢-j3k
      @来夢-j3k 8 месяцев назад +3

      @@nobinobimovie402 返信ありがとうございます。役所さんの映画はたくさん観てますが、顔って人生が出るんだなあと感じました。最近自分は笑顔がないなあと感じました。
      人間は死ぬ時は一人ですが、孤独はやはり寂しいものですね。
      これからも映画ファンとして,観させていただきます。おやすみなさいませ。

  • @4523-nx9jf
    @4523-nx9jf 8 месяцев назад +4

    素晴らしい映画でした
    毎日毎日映画の事考えてます。
    平山さんの幸せがわかるような気がします。ラストの泣き笑い、走馬灯のように
    悲しみや喜びが駆け巡っているのだと想像します。同じように音楽をかけていると涙が溢れてきました。
    パーフェクトデイズ最高です‼️

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      とても感銘を受けたのですね。そういう映画に出会えて私たちは幸せです。

  • @maple_ash
    @maple_ash 7 месяцев назад +4

    見終わった時は、
    感動した!
    素晴らしかった!
    とかは特に思わなかったのに、
    なんか時が経つにつれて、
    どんどん私の心の中に食い込んできたような気がします。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад +3

      同じくそうなんです。

    • @maple_ash
      @maple_ash 7 месяцев назад

      @@nobinobimovie402 さん、見終わった後で、色々調べるのも楽しいですね。

  • @KH-jl4rs
    @KH-jl4rs 8 месяцев назад +4

    昨日観てきました。淡々と流れる一見ありふれた日常の中で、それでも木漏れ日のように僅かな変化もある。そしてそれは戻らない。平山の過去の心の傷も想像させる描写。孤独に見えるが、平山なりに人に見せる愛情とやさしさ。特に中年以降の男性はどこか憧憬の念を抱く映画ですね。ありふれたように見えて決してありえない生活ですから。静かな映画なのに心がざわつきます。もう一度鑑賞に行こうかと思います。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +3

      映画を最も美しい表現で描写していただきありがとうございます。何度も読んでしまいました。わたしももう一度観たくなりました。スイスででも1ヶ月半になりますが、いまだに上演回数が多く力強くロングランしています。

  • @greenpanda0427
    @greenpanda0427 8 месяцев назад +2

    たまたまこちらを拝見させていただきました。映画館に観に行きたいと思ってます!

  • @susierock8341
    @susierock8341 7 месяцев назад +1

    nobinobiさん、また会いましたね。先程パーフェクト デイズを観てきました🎞️
    これは日々の労働に従事している多くの人々に刺さる作品だと感じました👍

  • @Hadou.Takashi
    @Hadou.Takashi 7 месяцев назад +3

    記憶より今という瞬間の豊穣(愛)を選んでいる男の話です。全てが無ければ、全てがある。究極の悟り。レレレの零。

  • @user-ql6zl3xt1b
    @user-ql6zl3xt1b 7 месяцев назад +2

    人間関係は避けていないと思います。その証拠に飲み屋に行ったり、基本的に来るものを拒んだりはしていません。むしろ温かく受け入れている。トイレ清掃員という仕事を選んだのは平山は圧倒的に善人なんです。前職のビジネスという虚構にまみれた世界から降りたかったから。人間が嫌いという事ではないと思いました。監督のロングインタビューを見ればわかります。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад

      観る人は主人公に自分自身を投影するのですね。あなたの平山は素敵です。

  • @シャロン-s9y
    @シャロン-s9y 2 месяца назад

    この映画を観る前から平山さんに近い生き方と感性を持ちながら生活してましたが、周りの人たちが正しくて自分がおかしいのかな?変わり者なのかな?とずっと思ってましたが平山さんの住む世界が違う、こんどはこんど、今は今というセリフにとてもしっくりきました。自分自身は同じルーティンで動いていても同じ内容の日は1日も無いんですよ、だからこそ面白くて、時に少しだけ寂しさを感じたり、幸せを感じています。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  2 месяца назад

      癌を病んでから平山さんのように、1日1日を大切に味わいながら生活しなくてはと、自分に言い聞かせているのですが、なかなか、、、平山さんに近い生き方と感性とは素晴らしいです。

  • @simotomo2201
    @simotomo2201 8 месяцев назад +2

    そこまで過去を気にしている感じはしませんでした。
    妹が出てきたときに感情が沸いて出てきたくらいで、夢も一回を除いて悪夢とは思いませんでした。
    彼の中では木漏れ日は美の対象で、写真で厳選していることからも宝物として大切にしているのが解ります。
    白黒の夢も木漏れ日の描写があり、穏やかな夢を見ている感じがしました。
    彼の日々の行動に充実があり、年齢の割に大きな病もなく、精神的には大分安定している60代の描写です。
    クリエイティブな人でなければ、日本人は週5、6日で仕事をして日々ルーティーンの中で生きているので、共感する人はかなり多いと思います。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      感想ありがとうございます。感じ方はみんな違うので面白いです。あなたの視点もとても好きです。色々な感情、感想、解釈のできる映画、他の人の感想を聞きたくなる映画がすばらしいと思います。

  • @まるまるまるこ-u2m
    @まるまるまるこ-u2m 8 месяцев назад +3

    当然同じではないけれど、自分と共通する部分が多かった。自宅に雑音がなく静謐。日々を、可能な限り逸脱行為を避け、ただただ平穏に過ごす。他者に深入りしない。都会の真っ只中での修道士のような生活。寂しさがないわけじゃないが、そこから出たら、心の混乱が待っているだけだから出ない。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      私も共感しました。人との関係は幸福より不幸にさせることがあります。平山に羨ましさも感じました。

  • @lunaysol1807
    @lunaysol1807 8 месяцев назад +5

    ジム・ジャームッシュ「パターソン」に似てましたね!
    平山って「東京物語」の笠智衆の名字と同じですね!
    ヴィム・ベンダーズの小津愛を感じました。
    田中泯さんの名付けようのない踊りは木漏れ日の表現ですかねぇ?

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +3

      そういえば「パターソン」も日常を追う映画でした。いい映画でした。田中泯さんの踊りは木漏れ日かもしれまでんね。

  • @bou_0087
    @bou_0087 8 месяцев назад +3

    素敵な作品の紹介ありがとうございました

  • @bml1761
    @bml1761 6 месяцев назад

    この作品は何十年に一度出会うかどうかの、最優秀作品だ。娯楽である映画にここまで後を引き付ける感動作品に出合えたことに感謝する。ミスターベンダーありがとう。

  • @user-fs8gf5me8c
    @user-fs8gf5me8c 8 месяцев назад +2

    明けましておめでとうございます。
    新年最初の映画に「PERFECT DAYS」を鑑賞しました、なのでこちらに書き込みさせていただきます。
    元日に営業している映画館も限られているのであえてここまで鑑賞を引っ張りました。
    監督の名前やキャスト陣に加え公開前の僅かな情報から「パターソン」や「ラッキー」が混ざった感じかなと思い楽しみにしていましたが期待を越えた作品でした。
    観ていて思い浮かんだのが「知足」という言葉でした、望んでいた生き方では無いはずですが、日々のなかで幸せを見出だすことを知らず知らず身につけていったのでしょうか。
    小説についての考察はありがたかったです、全く知らない作家なのでそういった含みを理解する助けになりました。
    楽曲にも何かあるのでしょうね、特に「The House of the Rising Sun」がよく流れ、思い出したのが2018年の映画「永遠に僕のもの」でも使われた楽曲Palito Ortegaの「La Casa del Sol Naciente」
    今になってカバー曲だと知りました、どこで何が繋がるかわかりません。
    この作品ではアニマルズのバージョンだけでなく石川さゆりさんも劇中で歌っていましたがこれは痺れました。
    歌詞を調べると「罪と苦悩の日々を過ごすんだ、朝日のあたる家で」というフレーズがあり、いろいろ想像してしまいます。
    日本では大きな地震が起こり(私の住む地域ではないですが)なかなか映画を思い返す気分になれませんでしたが少しずつ作品を振り返っています。ちなみに私は専門家ではなく趣味で映画を楽しむアナログな土木作業員です。
    芸術家のドキュメンタリーについてですが社会的な作品が多いので鑑賞した作品で思い当たるのは(すでに鑑賞していたらすいません)「マン・オン・ワイヤー」、「Exit Through the Gift Shop」、「バックコーラスの歌姫たち」です。若干、路線がずれるかもしれませんが「ヤング@ハート」、あとはアニメーション作家ライアンラーキンについての作品があったと思います。(アニメーションだけは鑑賞したのですがライアンラーキンをフォーカスした作品は未鑑賞なので怪しい情報ですいません)

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      明けましておめでとうございます。
      平山が読んでいた本はフォクナーの「野生の棕櫚」でした。光という字が見えたと思ったのは錯覚でした。「朝日ののぼる家」の「罪と苦悩の日々、、、」と「野生の棕櫚」は重なります。主人公のハリーは自分の罪で愛する妻を亡くし、死より悲しみを選びます。ヴェンダースの「パリ、テキサス」の主人公のその後なのかもしれません。
      ドキュメンタリーを紹介していただきありがたいです。ありがとうございます。

  • @user-qn6yt3ht9b
    @user-qn6yt3ht9b 7 месяцев назад +5

    正直に感想を言うと。。。
    主演を役所広司さんが演じているのでトイレ清掃の日々も悪くないと思える?ような気もするが現実的には、あの生活が10年20年と続くとしたら。。。
    美化しすぎのような気がしました。
    幸せは外部等の条件でなく内面の在り方がそれを決める!でしょうけど。。。
    あと、主役はトイレ?と言うぐらいトイレが映りました。
    まあオシャレなトイレばかりでしたが。。。
    それから毎日の清掃であんなに几帳面に掃除していたらもちませんよ、実際はもっと合理的に手を抜くところは抜くでしょう。
    メリハリです。そこは映画ですね。
    日本人の潔癖症的な描写にも見えました。ちょっと病的でもある。
    元々ユニクロの柳井さんが渋谷のユニークなトイレを題材に短編映画を!と言うことだったらしいですね。なのでメインはトイレ❓🤔
    多分こんな感想を書いているとお前は感性が貧しいとなるんでしょうね。
    でも現実は厳しいですよね。
    まだ有った、三浦友和さんの演技は素晴らしいと感じました。
    味があるというか男の哀愁。。。でも何で役所広司さんを追っかけて来れたのか?❓🤔になりました。
    これも映画ですね。
    妹さんがトイレ掃除やってんの?って侮蔑的に言いましたが普通あんな事を口に出して言いません、大人はね。その直後にHAGしましたが日本人はHAGしないかと?手を握るとか?疎遠になっている妹をいきなりHAG?慕って来ている姪をHAGなら分かりましたがね。
    あと、平山が眠りにつくと不思議なモノクロの場面になり、それが何度となくありましたが、あれは何を表現しているのか?誰か教えて下さい。お願いします。長々と失礼しました。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад +3

      あなたの感じている事すべて私も感じました。特にハグですね。あれは西洋人に分かりやすくするための妥協でしょうか?それで、第一印象は何か可愛すぎる、チグハグな釈然としない気持ちでした。しかし、平山の生き方をずっとずっと考え続けてしまったので、これはタダモノでないと思い考察しました。色々な人に色々なふうな印象を与えて、色々な解釈ができる映画です。
      平山の夢ですが、あれもどうにでも解釈できるのですが、私はあの映像に不安とちょっとエロスを感じました。それで私の解釈は平山は過去に苦しんでいる。女性が絡んでいる。平山の読んでいた本がウイリアム・フォークナーの「野生の棕櫚」でその物語はある男が自分のミスで妻を死なせてしまい自殺より罪と悲しみの重みを背負った人生を選びます。私には平山がヴィム・ヴェンダース監督の昔の映画「パリ・テキサス」の主人公のその後に見えます。

  • @kgin-rj1dt
    @kgin-rj1dt 8 месяцев назад +1

    これを見て日々是好日と思いました。毎日彼の生活パターンは変わらないけど外側が変化している、 7:47 7:47 同僚がいたりその彼女がいたり親戚が出てきたり嫌な客がいたり、彼の生活は変わらないけど、外部が変化している。その中で新しい発見があり、新しい生活が生まれている結果として彼の生活パターンは変わらないけど、外側が変わることによって彼の心も大きく変化していくと言うような感じがしました。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад

      確かに外の変化に対応するだけで、彼の態度や生活は変わらないけど内面が変わって行ったのは見えました。美しい解釈です。

  • @サワディー-h6k
    @サワディー-h6k 8 месяцев назад +5

    いい映画でした、いい映画って見た後何日も考え続けるんですね。解釈は色々でしょう。でも最後に三浦友和さんの質問に役所さんが答えを出しますが、その答えと最後の役所さんの泣き笑いの表情に集約されているような気が.....。間違っているかもしれないですが、勝手にメッセージを受け取りました。例えば、この映画で役所さんがしていたように会釈をしても憮然としているOLにもう一度会っても、やはり同じように会釈するべきなんですよ。また、他の人が見向きもしないホームレスの人にも気をかける。そして、東京でも小さな自然と光を愛で、感謝する。そのような日常を生きていく。PERFECT DAYSという言葉は、この男の主観ではない、ヴェンダースの平山(役所)のような人間への賛歌なんでしょう。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      ”ヴェンダースの平山のような人間への賛歌” 、、腑に落ちました。
      三浦さんの問いと役所さんの答えは覚えていません。何でしたか?

    • @サワディー-h6k
      @サワディー-h6k 8 месяцев назад +2

      @@nobinobimovie402ネタばれいいんですかね?、影が重なると~.........のかな?、ですね。これで思い出されたかと。答えは、そうなる、でしたね。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      セリフを深く読んでいらっしゃいますね。いい意味でも悪い意味でも人が重なると濃ゆくなると平山は思っているのでしょうか。意味不明だった陰踏みの意味が分かりかけて来ました。人をとらえるのはむつかしい、すぐ逃げる、捉えたとしても実像は別にある、、、意味深いですね。ありがとうございます。

    • @サワディー-h6k
      @サワディー-h6k 8 месяцев назад +2

      @@nobinobimovie402逆に影踏みの説明を頂きなるほどと思いました。ありがとうございます。ところでヴェンダースは、他のRUclips動画でこの作品について語り、平山が元々どういう人生を生きてきたかを語り、光が彼にとってどういう存在か語っています。それを聞いて再度この作品の理解を深めました。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      あっそうですか、探してみます。ありがとうございます。

  • @suma147x
    @suma147x 8 месяцев назад +4

    こんにちは。はじめまして。すまです。
    最後のシーン、こみあげる涙と、、
    私はこれと似た経験をたまにするのですが、ふとした瞬間に特にひとりでドライブ中が多いんですが、その出来事や回想や気づきや感動に、突然顔がくしゃっ、となって鼻の奥がツーンと来て涙が溢れ出しK点超え?した時・10/10に達した時?身体の内の芯から光?のようなものがスパークしてぶふぁあって。そして喜びと感謝に満ち溢れて、、というような。
    最後の湧き出る笑みは確実に人間社会の実の勝者の笑みだなと感じました。
    ハツラツした歩き方、身嗜み、上質なお気に入りの音楽と上質な読書にのめり込む10/10に達している満ち足りた人生のひとつの姿、あんなに質素なのに品格がある。白髪交じりのウェーブした髪型と丸まった経験豊かな静かな背中。
    ヒラヤマは実は地味に、凄まじくかっこいい!。
    女性目線だとどうなんでしょうか?、気になる…。
    日本を代表する歌声の美しい女性と二枚目な男性にも認められ信頼されてます。しかも世代を超えてニコ、アヤから恋心にも似た慈しみ愛しみいつくしみ、そして妹さえも。(突然!?︎の抱擁を受け入れるあたり、奥底での信頼かな)。
    その人の関心のあるものに囲まれた満ち溢れた世界、不要なものに関心を寄せない。ヒラヤマは世間一般大衆から見ると孤独に見えるけど本人は10/10で満たされてると感じました。
    つみ重ねた鎧を捨て、鍵をかけずに出かける自由さ気軽さ。たんたんと、コツコツと、そんな小さな音が聞こえる子供? 年齢感のないの暮らし。
    ゆめごごちの人生は誰にでも。鎧を捨てればこんなにも身近にあるものだと思います。
    外国人がうらやむ日本人の概念・感性の日本のゆらぎと木漏れ陽、そのものが映画になってるように感じました。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад +2

      はじめまして、すまさん。すばらしい映画の解釈であなたの生きて来た人生を感じます。こういうふうに考えると平山の姿は崇高です。凡人にはなかなかできません。私から見ても平山はカッコいいですよ。時々見せる苛立ちも人間らしくていいです。”喜びと感謝に溢れて、、体の芯から光、、”平山さんをしてますね。羨ましいです。

    • @suma147x
      @suma147x 7 месяцев назад +2

      @@nobinobimovie402 この映画は、、人々にとってとてもとても不思議です。どこか満ち足りた安心感と静かなそしてはつらつとした夢心地にしてくれる。こんなにまで観た直後から、日に日に余韻が湧き出てくるのは??未だ曖昧です。
      熱くもなく冷たくもなく、温かみのある常温で出てきた薄味なんだけれども上品な出汁の効いた素材感あふれる煮物定食に似てると思いました。
      返信のコメントをありがとうございました。

  • @tym2562
    @tym2562 8 месяцев назад +2

    昨日観てきました。沈黙の中に人間らしさというか、生命の神秘の様なものを感じさせてくれる迫力がありました。まだ何かはっきりつかめないけれど、余韻の中で自分の心に目覚めてくるもの、例えば酵母菌のようなものが、物静に働いていて自分の心に変化をもたらす気がします。昨日は一人の観客であった私が、今はあの映画の中にいるような気もします。例えば、さっきまでは平山が通っていた古本屋やカメラ屋の店員の様な気分でしたが、今は姪のニコという具合です。それから、映画の中で使われていた音楽や書籍について知ることで、メッセージがより深く理解できそうです。しばらくしてからもう一度見たい作品です。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      感性豊かな方ですね。それほど映画に感じ入ることができたら素晴らしいでしょうね。あなたほどでないですが、平山の世界に時々入っていきます。まさに酵母菌を感じます。また観に行く予定です。

    • @菊地秀子-d5k
      @菊地秀子-d5k 8 месяцев назад

      すふゆん〜​@@nobinobimovie402

  • @djagtkmapgm4703
    @djagtkmapgm4703 8 месяцев назад +1

    いい映画でした。同じ生活を繰り返す男の底の知れない熱い情熱が最後に迸る感じすごい好きでした。とても気持ち悪かったけど、なんか共感しましたw

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      やはり人間は人間、人間的でした。

  • @casaamaril
    @casaamaril 8 месяцев назад +5

    It is so nice to see your kindness in this language that I can hear but do not understand. Like a good wine, this movie stays with you after you have seen it. Yes, as cited below he is a "heartbroken man, but that is what is so sublime about him. He is everything that's not considered successful in our materialistic and acquisitive world: his exquisite humility, his delicate care for the vulnerable, his perfect awareness of others, his modesty, his perfect contentment with less rather than more". But I feel that he has a past, and where do you learn to appreciate small things, where do you read a lot, and when do you do repetitive chores? Well, among other things in prison, and it's possible that Hirayama committed some kind of crime a long time ago. That would explain why he still listens to tapes and why he exchanges his soda and his modesty for a beer and cigarettes immediately after he sees something that upsets him, like the woman and the man hugging in the restaurant right across from the laundry. A few moments later, the man and Hirayama are reunited, sharing a cigarette and chasing their shadows, realizing perhaps that their lifespan ahead of them is shorter than the time that has passed. I liked Hirayama, so maybe this interpretation says more about me than it does about him. There was something beautiful about the last scene, where his expressive face combined joy and pain as he looked out at Tokyo and into his own mind. A movie to remember

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад

      Thank you for your beautiful and insightful readings of the movie. I also had the impression of a life in prison. Hirayama reminds me of Red in "The Shawshank Redemption". Red is adjusted to the life in prison and enjoyed small things. He thinks that hope is dangerous. Plus, Hirayama shares the personality and painful regrets of Andrew. Andrew was also quiet, but cares about others. He also loved music.

    • @djagtkmapgm4703
      @djagtkmapgm4703 8 месяцев назад +2

      I agree with your interpretation. By not making Hirayama's past clear, it gave a wide range of interpretations to his past and his expression at the end. It's a wonderful piece of work.

    • @casaamaril
      @casaamaril 8 месяцев назад

      @@djagtkmapgm4703 thanks for your reply and your thoughts

  • @hiroyamamoto2833
    @hiroyamamoto2833 8 месяцев назад +1

    そういう人間の姿がまさに監督の目に映る今の日本人そのものなのかもしれませんね。 カナダでいつ観ることができるかな〜、楽しみです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад

      こういう人がやはり日本人に多いです。私も海外で観てなんか日本が誇らしくなりました。

  • @しんしん-i6k
    @しんしん-i6k 8 месяцев назад +5

    さきほど観てきたばかりで 深く理解はできてないのですが、なぜだか とても心揺れて仕方ないんです🥹
    平山は、彼なりの‘’選択‘’をしたんですよね。 私も 人生において、選択を繰り返していたのだと分かりました。
    おそらく、この先も 折に触れて思い出す作品だと思います。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +5

      しばらく心揺れると思います。人生や生き方を考えさせる映画です。

  • @nom0713
    @nom0713 8 месяцев назад +3

    喋り口が上品で、外国語なまりな日本語が、ボサノヴァを聞いてるようで、心地良いですね✨
    パーフェクト・デイズが気になるが、予告編では淡々とした昔の映画「タクシー」をイメージさせられ、どう見たら良いのか、想像を巡らせてたところです。
    映画のイメージと、レビューされてる方の雰囲気と説明で、見に行って見たくなりました。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      ボサノヴァですか、、ポリポリ。『見にいきたくなりました。』とは嬉しいです。ぜひご覧になってください。

    • @nom0713
      @nom0713 7 месяцев назад +1

      2回目を見に行きましたよ✨
      本場のアカデミー賞にもノミネートされ、日本のアカデミー賞でも、主演男優賞は間違いないでしょう🎵
      良い映画に出会いました。😊

  • @kaorikinoshita6608
    @kaorikinoshita6608 9 месяцев назад +3

    Nobi Nobiさんのご感想でとても観たくなりました。日々の生活を淡々と描写する別の映画ではシャンタル・アケルマン監督の「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」(Jeanne Dielman, 23, quai du Commerce, 1080 Bruxelles)が有り、以前からNobi Nobiさんにも観て頂いて感想をお聞かせ頂きたいと思っています。しつこくてごめんなさいね。きっと刺激をお受けになると思うわ、好きか嫌いかは別として。😉

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +1

      そうでした!あなたからの宿題を忘れてました。また教えてくだっさてありがたいです😊 あなたが薦めてくださったので、The Marvels 観たのですよ!好きでした。飽き飽きしたMCUフォーミュラを差し引いてもよかったです。ブリー・ラーソンにいまいちパワーがなかった分、インド人の女の子が元気よくコミカルでよかったです。

  • @user-us1hs9en7j
    @user-us1hs9en7j 9 месяцев назад +3

    『怪物』を差し置き日本のアカデミー賞代表となりましたがノミネートされるか注目ですね。すごく楽しみです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +2

      ノミネートされるような気がします。ハリウッドでキャンペーンしなくてはならないのですが、日本ってやってるのかしら?韓国は凄いです。

    • @user-us1hs9en7j
      @user-us1hs9en7j 9 месяцев назад

      @@nobinobimovie402 映画会社の資金力によるって聞きました。小さな会社だと大々的なキャンペーンは難しいって思います。でもノミネートされただけでも凄いって思います。ところで、役所さんが主演男優賞にノミネートされる可能性もあるらしいです。ほんとうに楽しみです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +2

      楽しみです!

  • @ウィルソンロジャー-g1k
    @ウィルソンロジャー-g1k 6 месяцев назад

    この映画は人を選びますね。50代以上男性でドロップアウトした人には涙がてくるぐらい感動しますが、そうでない人には殆ど理解出来ないでしょうね。

  • @ネーチャーボーイ
    @ネーチャーボーイ 4 месяца назад

    平山は数々の人生の辛酸を体験して、様々な喜びも味わってきた人間です 晩年になり自分の自由にできる小さな幸せを求めています
    本来私たちが求める幸せの必要十分さを持っています とても幸せな人です  日本人は皆 晩年がいいひとになれるように願っています
    幸せの意味がわかっている人間がとても少ないです

  • @伝居午
    @伝居午 8 месяцев назад +2

    都会で生きる。一人の無口な壮年男性の人間模様の映画だと思いました。淡々と公衆トイレ清掃を毎日続ける中で、ほんの小さな出来事や出会いや発見をしては、喜怒哀楽を顔の表情で表す役所さんの演技は壮年男性の人間味を表せていましたね。令和の東京物語です。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      心洗われると言うか、あう言うふうに生きたいです。笠智衆さんに憧れて定年後は日本に住みたいとう近所のフランス人がいます。

  • @ポチ-c7l
    @ポチ-c7l 6 месяцев назад

    遅ればせながら本日観てきました!
    作品に感動し様々な考察、レビュー動画を観ましたが一番分かりやすくて腑に落ちる考察レビューでした!
    姪っ子のレズビアン説、とても興味深いです
    トイレを清掃する平山を携帯の動画で撮影すると言うワンシーンがありましたが、その際にトイレ清掃中である平山を睨みつける女子高生も一緒に写されていました
    あの時一緒姪っ子の表情が曇った様に見えたのは「叔父である平山に対する同情若しくは蔑み」ではなく「恋愛対象である同世代の女子が目の前に現れた事の緊張若しくは前段にある母親との確執を思い出してしまったから」とも受け取れます
    また、平山のトイレ清掃を手伝うシーンで男子トイレに年頃の女の子が堂々と入っている様子からもジェンダーレスを示唆しているのかも知れませ
    姪っ子の言動に注目してもう一度観てみたくなりました!

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  6 месяцев назад

      細部までご覧になっていますね。ヴェンダース監督が意図的に本を選んでいるか分かりませんが、そうだとしたら平山の過去はフォークナーの「野生の棕櫚」で姪はハイスミスでしょう。もう一度、違う味方で観賞してみると面白いですね。

  • @bahiyyihnakhjavani3246
    @bahiyyihnakhjavani3246 8 месяцев назад +5

    It is a perfect film as well, because it is a perfect portrait of our imperfection as human beings. Yes he is a heartbroken man but that is what is so sublime about him. He is everything that is not successful in our materialistic and acquisitive world: his exquisite humility, his delicate care for the vulnerable, his consummate awareness of others, his modesty, his perfect contentment with less rather than more. He is more than a monk: he’s a saint. At the climax of ‘King Lear’ Shakespeare describes the death of one of the characters in words that perfectly describe that last long shot in the film: “ his heart broke smilingly’…

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад

      Thank you so much for your deep and beautiful analysis/interpretation of the man. "His heart broke smilingly..." What an expression! Shakespeare is a genius poet. I feel so honored to have received the comment like yours.

    • @bahiyyihnakhjavani3246
      @bahiyyihnakhjavani3246 8 месяцев назад +1

      I live on the other side of the world and in a very different culture but your analysis of this beautiful film and the masterful interpretation of the character brought us the gift of communication. In spite of language barriers. One of the most powerful elements of the film for me was what the French call the “non dit” Or unspoken. So much is said without saying anything. And it is in those speaking silences that one feels the most emotion. Thank you…

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад

      Thank you to RUclips with its new functions of automatic subtitles and translation. Although translation from Japanese to other languages has difficulties since we do not use a subject in a sentence usually like "said coming today" So, I'm sorry about confusing translations.

  • @uneri-m4f
    @uneri-m4f 7 месяцев назад

    同じ映画を見ても色々な感じ方があるんですね~

  • @maple_ash
    @maple_ash 7 месяцев назад

    ブエナ ビスタ ソシアル クラブ 随分前ですが、スペイン語の先生に勧められて見ました。そうだったんですね。監督の名前は、覚えてなかったです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад

      ヴィム・ヴェンダース監督はドキュメンタリーを芸術的に撮りますね。

  • @user-zg6nu8xz7g
    @user-zg6nu8xz7g 5 месяцев назад

    平山さんは愛より孤独を選んだ男なのでしょうか

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  5 месяцев назад +1

      私の個人的な意見ですが、平山は「パリ、テキサス」(ベンダース監督の代表作)の主人公の”その後”のような気がします。その主人公は愛した女性を自分のせいで苦しめ失い、その後、罪滅ぼしをするのですが、彼女とやり直すのでなく去って行きます。自分を許せないのです。つまり、愛より孤独を選びます。平山がフォークナーの「野生の棕櫚」を読んでいたので、余計そうではないかと思います。その本の主人公ハリーは罪なことをして最愛の妻を死なせてしまいます。彼は自殺をしてその罪悪感、苦しみ、孤独を終わりにしたいのですが、刑務所に行き懺悔をしながら悲しく生きていくことを選びます。平山も過去の罪悪感から刑務所のような状況、孤独を自分に課しているとも考えられます。過去のデーモンと悲しみと共存しながら、規則的な生活に集中し、小さな幸せを見つけながら。そう考えると私としては最後の泣き笑いの平山の表情が理解できます。愛の希望が生まれ、自分の過去を回想し孤独な生活を思い押さえていた感情が吹き出します。

  • @坂井祐子
    @坂井祐子 6 месяцев назад +1

    映画を観ました。詳しい描写は無いものの、主人公は何らかの挫折と痛みを過去に味わっている事を想像させます。とても腑に落ちる解説だと思いました。ただ、モノクロの夢のシーンは、私には平山のその日過ごした出来事の美しいリフレインに感じられ、彼が今の自分の人生を安らかに肯定している姿と感じました。

  • @金悟空-m1p
    @金悟空-m1p 8 месяцев назад

    友人は好きそうなテイストですが、私は元々、フランスの不条理劇とアメリカのロードムービーは、ボンヤリとした不安な悪夢を見続けているようで苦手の部類です
    似た要素を感じる本作は、不明な背景や理由・要素・表現が多い為か、やるせなくて、心理的にしんどいです。
    唯一解り易くて共感できたのは、思いがけずキスされた後、鼻まで銭湯の湯船に浸かってからニタニタするシーンでした

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      きっと、感受性の鋭い方ですね。私もそういう映画を構えて、一歩引いて見るのは心理的にしんどくなるからと思いました。生きてる実感とか不条理を感覚的に表現するので比喩的な普通の物語と一線を画しています。

  • @user-zm1oz3nv5m
    @user-zm1oz3nv5m 8 месяцев назад +1

    石川さゆりさんか歌ってくださった曲の名前を教えていただきたいです。多分名曲ですよね。。?

    • @user-nh9br5ky8u
      @user-nh9br5ky8u 8 месяцев назад

      浅川マキが日本語詩をあてた“The House of the Rising Sun(朝日のあたる家)”です。オリジナルも劇中に使われてましたね。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      観てる時、知っている曲と思ったのですが、どの曲だったか覚えてないです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます。いい曲です。浅川マキも歌っていたのですね。

  • @tetsuyahirayama9934
    @tetsuyahirayama9934 8 месяцев назад +1

    小津安二郎作品のオマージュとして観ると楽しめます。東京画が伏線になっていて禅の世界観に貫かれています。

  • @Vivienne-1973
    @Vivienne-1973 7 месяцев назад +1

    平山は居酒屋の女主人のことが好きだったんでしょうか?女将さんは平山の事が好きなんだと思いました。なんで元夫は平山のところにやってきたんでしょうか?あの流れがよく分かりませんでした。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  7 месяцев назад +2

      私の解釈ですが、平山さんはあの居酒屋に行くのが休みの日の楽しみでした。女将を好きだったと思います。しかし密かな思いでどうとかしようという意図はなかったと思います。ところが、顔を出した平山の様子で元夫は平山と女将に何かあると勘をきかせたか、女将が告白したのか、元夫は平山に女将を委ねます。

  • @summer_rain01
    @summer_rain01 5 месяцев назад

    監督との妄想上の会話
    A
    平山がなぜあのような生活を選択したか?その理由はあえて語りません。彼はいろいろな経験を経てきました。でもそんな過去は関係ない。大切なのは今なんです。今の平山の生き方を見てほしい。彼の内面もあえて語らせません。彼の生き方により純粋にフォーカスしてほしかったからです。あなたは彼の生き方に何を感じましたか?
    B
    孤独ではあるけれど、自由な生活ですね。日々のルーティーンを繰り返すだけの単調な毎日とも言えるけど。他と交わることでのストレスもなく、自分にとって必要最低限のものだけで完結している、なかなか悪くない生活に見えます。その意味で「完璧な日々」と言えますね。このタイトルは皮肉ですか?
    A
    皮肉ではありません。私は平山の生き方をいいとも悪いとも言いません。それは他人が評価する
    ものではないからです。人は誰でも孤独と不安を抱えて生きています。絶望して心がバランスを失うこともあります。平山もこれまでそのような経験をしてきたはずです。
    平山が日々の生活の中でどのようにして心のバランスを保っているかに注目してください。彼の周りのものに対する観察力や、感受性、あらゆる人々に対する優しい微笑みを見てください。彼は物事をまず受け入れるという姿勢で生きています。
    平山は社会の底辺で物質的には恵まれない生活を送っています。しかし彼の内面的世界はどうでしょうか?逆に社会の上辺部で恵まれた世界がそこに広がっているのかもしれません。それは他人にはわからないことです。
    B
    この映画は希望を描いたものなのでしょうか?
    A
    私の答えは、ラストシーンを見てくださいという ものです。朝日を見てなぜ平山は涙が止まらなかったのでしょうか?そのことを考えてほしかったのです。
    B
    確かにあのラストシーンは印象的ですね。平山はなにか素晴らしいものを見つけたんでしょうか?
    それとも訳もなくふっと何かの感情が込み上げてきたんでしょうか?
    A
    (静かに笑って答えず)

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  5 месяцев назад

      素晴らしい会話です。こう言うふうに色々考えさせられます。この映画を語りながらその人の生き方考え方が浮かび上がっていきます。こういう会話ができるとは特別の映画です。スイス人も語りました。自分と共通点があると。世界中の人に生き方を考えさせる映画です。

  • @user-jw7sw8kt4f
    @user-jw7sw8kt4f 9 месяцев назад

    ベンダースの映画楽しみです。
    12月はこの映画とナポレオンとゲゲゲの鬼太郎を見るつもりです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +2

      面白い組み合わせですね。

    • @user-jw7sw8kt4f
      @user-jw7sw8kt4f 9 месяцев назад +3

      ずっとファンだった金延さち子さんの曲が「パーフェクトデイ」の挿入歌として使われてることを知りました。
      ベンダースは彼女のアルバム「み空」をプライベートで2枚持っているらしいのです。
      好きだった監督が同じものを好きでいてくれたなんて!これってやっぱり嬉しいです。
      公開が楽しみ 😊

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +2

      それは素敵ですね!嬉しいですね!金延さち子さん知りませんでしたが聞いてみます。

  • @2019bk
    @2019bk 9 месяцев назад +2

    役所広司が、海外プレスの、あなたは過去にどんな作品に出ていたのですか?の質問に対して、答えたのが、Shall we dance? でも、失楽園でもなく、海外でも人気のあった「タンポポ」であったのは愉快でした。タンポポのモデルとなったラーメン店には、個人的に昔よく行っていたので。タンポポの中では、成りあがりつつありそうな食通の若手ギャングを、いろんな食べ物に照らし合わせて不条理に演じています。40代前半より下の世代は知らない映画で、そんな人にはよく薦めています。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +2

      「タンポポ」よかったですね。伊丹十三の映画はみんな面白かったです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад +3

      しかし海外プレスも失礼ですね。彼の映画は無数に海外で上演されているし、グーグれば、30秒で分かるのに。

    • @2019bk
      @2019bk 9 месяцев назад +2

      本人から聞きたかったのかも、しれないですよ。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  9 месяцев назад

      そうですね。役所広司さんも「タンポポ」がお好きなのかも。

  • @yukiosomekawabluenotescale280
    @yukiosomekawabluenotescale280 8 месяцев назад +1

    田中珉の話をする方が皆無なんですがmodern danceの第一人者だからセリフはありません。風や花々の香りや木漏れ日の間を日本人独特の現代舞踏家として俳優もこなしますがあくまでもmodern dance.資本主義社会の自由競争はGDPが一つの指標ですが政治経済は既得権バームクーヘンと云う現代のメディアを観ていると一目瞭然
    経済はグローバル化が止まりませんが株高円安ドル高のデフレーションが30年止まりません。成熟度が増すとギリシャやローマと同じく下降線
    詰まり高度成長がありバブル景気になり国債と云う債務整理寸前です。
    そんな面倒から脱皮して資本主義の歯車からの解放
    詰まり背景にはmodern timesがメタファーになっています。彼は孤独でも孤高性を選択したんです。最高傑作なアイロニーです。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +1

      田中泯はどう解釈していいか分かりません。平山がホームレスに同類を見たのか?未来の自分を見たのか?安否を気にかけていたのか?木漏れ日のモチーフを繰り返しているのか?映画の自然主義的なスタイルからすると違和感のある演劇的な演出で好きかどうか分かりません。
      現代は断捨離風潮、物から出世から高名心から人間関係、社会まで断捨離。少ない物で満足。大いにいい傾向と思いますが、疑問も残ります。大概の人がこうならざるをえない社会に向かっていますが、人々が不平をぶち撒け荒れるより満足してくれたほうが、国としては助かるわけで、本当に困っている人はどうなるのでしょうか?

    • @yukiosomekawabluenotescale280
      @yukiosomekawabluenotescale280 8 месяцев назад +1

      @@nobinobimovie402 有難うございます。
      一言で言えば
      奪い合いはソロソロ辞めましょうと云う事でしょうね。社会の浄化です
      斎藤幸平さんの「人新世の資本論」はアイロニーで語っていますが彼はアメリカに渡りドイツで新たな学びに出会ってます。物の豊かさ追求したのがこれ迄の政治経済。
      果たしてそれが真実なのか⁈
      モノでは幸せには慣れない
      田中珉は身体を駆使しています。
      詰まりモノでは無いでしょうと依然として表現して居る様に私には映ります。
      田中珉のmodern danceは森の番人の梟🦉みたいで風や木漏れ日ですから見える人見えない人が存在します。
      巷では役所広司演じる平山の過去を知りたがりますが私はあの様にラジカセだったり古本の文庫本だったり普通の自転車だったり真実見に溢れています。
      排泄を不浄のモノと受け入れて来た私達...TOTは先端技術駆使し浄化された社会イメージを映画に託したかった。
      風の様な田中珉と最先端のTOTの科学が主役でした。

  • @やきとり三本
    @やきとり三本 6 месяцев назад

    平成 そうくんの RUclips 動画はパーフェクトデイズ そのものです。

  • @tuyoshiokada1879
    @tuyoshiokada1879 8 месяцев назад +2

    1月1日は毎年映画を見に行くので今年はこの映画を選択。あまり事前情報なく行ったので何故こんなに混んでる?と不思議でした。こちらの解説を聞いてかなり評価の高い作品と知りました。私も凄く考えさせられましたが今だに意味不明です。多くの人がこの映画を評価しているのは何故なのか?もしこの主人公の生活を素晴らしいと考えるのであれば、それは幻想だと。 主人公自身も2つの世界と表現していました。主人公がトイレの前で利用者が用を足すのを待つ間、ニヤける姿は客観的にただの変態でした。と私の評価は低いですが音楽や車窓のシーンは良かったです。一つ気になったのがガス欠したあとどうしたのか良く分からなくて気になりました。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +2

      1月1日に映画を見に行くとは面白いアイディアですね。おせちを食べた後は混んでる神社にも行きたくないしもてあまします。
      日本でどの映画がヒットするか私には全然分かりません。スイスに住んでいるのですが、2ヶ月たってまだロングランです。ある男性の生き方、過去の苦痛や孤独から逃げる選択として共感する人がいるのでないでしょうか?
      ガズ欠の後はどうにかなったのでしょう。別に説明してないので。

    • @user-oj4qg9wb4o
      @user-oj4qg9wb4o 7 месяцев назад +4

      利用者が用を足すのを待つ間、外の木立を見て、日々の変化を楽しんでいるのです。忙しい人には変化がないように見えるのかも知れませんが。彼にとっては木漏れ日が人間関係の象徴にもなっており、影が重なると濃くなる(他人との接触によって人生が充実する)という考え方に通じていると思います。だから、彼と同じように人の心を大切にする人々と出会うたびにニコニコしてしまう。最後に自分と同じように結婚に失敗した男との出会いも過去の軛から解き放たれるきっかけになったのではないでしょうか。

  • @u-u7828
    @u-u7828 8 месяцев назад +2

    あなた自身も PERFECT DAYS

  • @helloalanframe
    @helloalanframe 5 месяцев назад

    A+desu

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  5 месяцев назад

      I'm glad that you liked the movie. I know the wonderful feeling to find a favorite movie.

  • @ubeturus7494
    @ubeturus7494 8 месяцев назад

    諸行無常

  • @ノリヒ
    @ノリヒ 8 месяцев назад

    目線が偏ってますね。それゆえに数週間経たなければこの映画を理解できないでいるし、その理解も間違っている。

    • @nobinobimovie402
      @nobinobimovie402  8 месяцев назад +7

      丸バツ試験でもないし正解もありません。100人いたら100の感想と解釈があると思います。違う見方は刺激になって面白いです。あなたのこの映画の理解を教えてください。

  • @藤江メル
    @藤江メル 8 месяцев назад

    全く面白くないです ずーっと清掃員の1日を永遠に繰り返しているだけの映画 ??? 真ん中から 寝てました 金返せ

  • @藤江メル
    @藤江メル 8 месяцев назад

    面白くないです